本当にワードプレスじゃなきゃダメ?あらためてAmebaowndを比較してみる


「世界一やさしいホームページの作り方」野口陽子です。

ホームページやブログのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)として有名な「ワードプレス」。難しいHTMLやCSSなど知識がなくても簡単にホームページを構築できるシステムとして人気があります。

また、「アフィリエイト」という広告収入を得るためのブログ作りにも向いています。

サロンオーナー様のためのホームページ作り


アフィリエイトサイトとサロンのホームページの作りは同じではありません。

共通事項はあるにしても、同じ枠の中に入れると方向性が間違うことにもあります。


サロンのお客様のほとんどは「女性」。

「癒されたい」「キレイになりたい」という願望の元にアクションする方をブログに集める、という目的があります。

そのために「女性に好かれる」デザインが求められますし、わかりやすい、見やすい、ということも大切です。

まずは「ワードプレス」と「Amebaownd」を比較してみます。

ワードプレス

メリット

・独自ドメインも使えてインストールも簡単にできる

・「テーマ」と呼ばれるテンプレートの種類が多い

・「プラグイン」で機能を拡張できる

・SEO対策 全ページにSEOの設定が出来る

・広告がない

・バックアップが出来る

デメリット

・初期費用・維持費がかかる
(ドメイン・サーバー代)

・機能が多すぎて使いこなせない

・最低限の知識やスキルも必要

・テーマやプラグインの更新が必要で、更新のときに
 不具合が起こる可能性もあり


「ワードプレスは簡単」という方もいらっしゃいますが、
そもそもホームページの運用自体、正直、そんなに簡単ではありません。

作ったはいいけど放置、という方もおおいですし、活用しきれていないのが実情です。

出来ることが多い分、操作が苦手な人にはハードルが高く感じられます。

また、サーバーの管理や不具合が起こったときの対処など、不安な要素もあります。

Amebaownd

メリット

・独自ドメインを設置できる

・操作が比較的簡単に出来る

・シンプルな分、使いやすい

・ショップサイト(BASE)と連携できる

・SNSと連携できるのでSNS更新でブログが書けないときでも
 最新情報を提供できる

・テンプレートを変更しても作ったページの内容はそのまま反映される


デメリット

・SEO対策がトップページにしかない

・ページは10ページまで(無料プラン)で下層ページが作れない

・Amebaowndのクレジットが入っている

・細かいカスタマイズが出来ない

・バックアップが出来ない

・引っ越しが出来ない(できてもかなり手間がかかる)

・文字の装飾がシンプル


Amebaowndの最大のメリットは、無料でドメインを設置できるということと、テンプレートを変えても再設定することなく、そのまま使える、ということです。

ドメインを取得して独自ドメインを設定すれば、ドメインは自分の資産として育てていくことができます。もしも、Amebaowndがなくなっても、ドメインはそのまま引き継ぐことができます。


デメリットは解決できる

一番のデメリットは「SEO対策」と思われがちですが、これも「コンテンツSEO」を目指すことで解決できます。

コンテンツSEOとは?

Googleは基本的に、良質なコンテンツを優先的に検索上位に掲載する、という方針なので、それに沿った記事であれば検索上位になることは可能です。

これは「アメブロ」でも同じです。

Googleの考える良質なコンテンツの傾向に沿ったブログ記事を書くことで、検索上位を狙うことが「コンテンツSEO」です。

必ず「ワードプレス」でなくても「コンテンツSEO」を目指すことで対策は出来るということです。



「ワードプレス」でも「Amebaownd」でもメリット・デメリットはまだまあります。どちらを選ぶかは、その人の状況などにもよると思います。

ただ「人が言うから」とか「あれが出来ないから」とかではなく、「何が出来るか」に焦点をあてて、今の自分、または、この先の自分に必要なものは何かを考えたうえで選ぶことも大切です。


Amebaowndはこんな方におすすめ

・経費を抑えてホームページを作りたい方

・まだメニューなどが少ない方

・名刺代わりにホームページを持ちたい方

・ワードプレスはハードルが高いと感じている方

・使いやすいホームページが欲しいと思っている方

・不具合の対処など不安要素が少ないほうがいいと思っている方


Amebaowdは確かに他の作成ツールと比べると、出来ないことも多々あります。

もう一度言いますが、けれど、それがあなたとあなたのお客様にとって必要なものなのか、ということを吟味して、出来ることに焦点を当てれば、Amebaowndも決してホームページ作成ツールとして、ひけはとってないと思っています。


デザイン的にも、使用する画像や構成、カラーなどで、十分オシャレなサイトが出来上がります。

でも、オシャレなサイトだからといって、お客様が自然に集まってくるわけではありません。「コンテンツSEO」を意識しながらサイトを育てていくことが大切で、それはどのツールを使う場合でも同じです。


自分に合ったサイト作りから始めてみませんか。


Amebaownd制作内容

内容はこちら


制作実績はこちら


お申込み・お問合せはこちら↓



超初心者の方のための「セカヤサ」Amebaownd完全マスター講座

パソコンの操作や編集、カスタマイズがよくわからない、苦手、という初心者の方のためのAmebaowndで作るホームページ作成講座です。

きちんとした形のホームページをじっくり作ることで、基本的な知識やスキルを身につけて、これからのWEBの世界に対応していく力を付けていきます。まずは、初心者にやさしいAmebaowndで一緒にホームページを作ってみませんか。

世界一やさしい アメーバオウンド ホームページ作成講座 Design Feel

パソコン初心者、WEB初心者でも構築しやすいアメーバオウンドのホームページ制作を始め、アメーバオウンドの始め方や作り方のサポートをしています。また、WEBが苦手なサロンオーナー様のためのアメブロカスタマイズをメインにワードプレスのホームページやペライチランディングページの制作も承っています。